こんにちは、みやっちです。
今回、予想するレースは、
「ヴィクトリアマイル(G1)」
になります。
ヴィクトリアマイル
・2020年5月17日
・G1
・芝
・1600メートル
出馬表
出馬順 | 馬名 |
1 | ラヴズオンリーユー |
2 | ビーチサンバ |
3 | シャドウディーヴァ |
4 | シゲルピンクダイヤ |
5 | プリモシーン |
6 | トーセンブレス |
7 | ダノンファンタジー |
8 | ディメンシオン |
9 | セラピア |
10 | メジェールスー |
11 | サトノガーネット |
12 | アーモンドアイ |
13 | トロワゼトワル |
14 | スカーレットカラー |
15 | アルーシャ |
16 | ノームコア |
17 | コントラチェック |
18 | サウンドキアラ |
くわっちの予想
◎ 1 ラヴズオンリーユー
2歳以来のマイル戦だが府中に地の利はある。
アーモンドアイを徹底マークしていけば勝機はあり。
マイル戦でガス欠は心配なし。中団前目でレースできれば。
◯ 16 ノームコア
昨年の勝ち馬。
前走は大敗だが、スプリントでG1なので叩きと考えればマイナス要素はない。
マイルでの勝負なら上位。
▲ 18 サウンドキアラ
重賞連勝の勢そのままにG1制覇なるか。
前々走では重馬場も難なく走り抜け、馬場が乾ききらなければプラスか。
△ 14 スカーレットカラー
昨年秋のG1では結果が出なかったが、能力はある。
府中牝馬の勝ちもあり上位を狙いたい。
アーモンドアイは消し。
ドバイ遠征中止で調整はどうか。
今回は宝塚記念の叩きと見る。
出来が7割でも勝てる能力とメンバーだが、ウオッカやブエナビスタが敗れた舞台でもあり波乱があるのでは。
いしわたの予想
◎ 14 スカーレットカラー
前走久々のマイル戦となったが目の覚めるような末脚を発揮して2着
成長し適正がマイルに寄ってきているといる陣営の発言からもここへのモチベーションは高いだろう。
府中牝馬ステークスの勝ち方がとにかく強かったし雨が降り去年のように時計が出る過ぎることのない馬場もマッチしここは自慢の末脚を全開に発揮できる舞台だろう。
◯ 5 プリモシーン
昨年の2着馬でその後低迷が続いていたが得意の東京マイルで復活、好調を維持してここに駒を進めてきた。
なんと言っても鞍上のレーン騎手が心強くベストな舞台、ベストな鞍上でここで初G1奪取も可能とみる。
▲ 16 ノームコア
まず前走に関してはノーカウントでいいだろう
初の短距離戦に極端な道悪これだけ悪条件が揃えば凡走も致し方なし
得意のマイルに戻る。
今回は去年G1制覇を果たした舞台で復権を狙う
△ 17 ダノンファンタジー
まず体重が絞れていることが大前提であるが適正体重であればここでも立派に力上位の存在だろう。
先行抜け出しの形は今の東京の馬場ともマッチしておりとにかく状態さえまともであれば馬券になるだろう。
ということで、今回の予想は以上のようになりました。