こんにちは、みやっちです。
今回、予想するレースは、
「皐月賞(G1)」
になります。
皐月賞
・2020年4月19日
・G1
・芝、右
・2000メートル
出馬表
出馬順 | 馬名 |
1 | コントレイル |
2 | レクセランス |
3 | コルテジア |
4 | テンピン |
5 | サトノフラッグ |
6 | ディープボンド |
7 | サリオス |
8 | ウインカーネリアン |
9 | ブラックホール |
10 | アメリカンシード |
11 | クリスタルブラック |
12 | マイラプソディ |
13 | ダーリントンホール |
14 | キメラヴェリテ |
15 | ラインベック |
16 | ガロアクリーク |
17 | ヴェルトライゼンデ |
18 | ビターエンダー |
くわっちの予想
◎ 1 コントレイル
無敗でここまで勝ち進めてきた同馬が上位は必須。
これまで着差以上のレースを見せてきた。
昨年末のホープフルS以来の登場でダービーを見据えてのローテションと見えるが能力でカバーできる。
最内枠という不安要素もあるが、ここを勝って文句ない主役になれるか。
◯ 17 ヴェルトライゼンデ
一週前追い切りでしっかり動かし、今週きっちりと仕上げてきた。
スプリングSでは2着だが、距離延長は好材料。
ゆったりと落ち着いた展開になれば残りきる可能性は高い。
▲ 5 サトノフラッグ
重馬場の同条件で勝利していることは大きな買い材料。
前走と同じレースをすることができれば上位必須。
弥生賞からの皐月賞制覇はヴィクトワールピサ以来でていない出ていないが、狙える力はある。
△ 4 テンピン
新馬戦以来の出走。
母方にクロフネ、メジロマックイーンの血があり雨は大歓迎。
天気がずれ込むようであれば大穴をあけるか。
いしわたの予想
◎ 11 クリスタルブラック
東西の無敗馬による対決が注目されるがこの馬も無敗でここに駒を進めてきている。
二戦目にして重賞初制覇となった前走は完全に勝ちパターンだったスカイグルーヴを豪快に外から差しきった内容で強いの一言。
土曜の雨が残りそうな馬場、外差し傾向の今の中山はこの馬には絶好の舞台で今回も外から豪快に飛んでくるだろう。
◯ 5 サトノフラッグ
前走道悪の馬場を父を彷彿とさせる捲りで圧勝したパフォーマンスは本番のここでも活躍を十分期待できるものだった。
今回乗り代わりとなるがルメール騎手はこれ以上ない鞍上で何の心配もなし。
土曜日はかなりの降水量を記録される予報でそうなれば道悪を問題なくこなせている経験も大きく4角で一気に各馬を飲み込んでゴールに駆け込む姿も目に浮かぶ。
▲ 7 サリオス
ここまで無敗で駒を進めてきていて死角らしい死角と言えば距離くらいか。
だが中山の2000メートルはマイル傾向の強い馬でもこなせるコースであり馬格から多少重いくらいの馬場であればこなせるだろう。
2週間謹慎してまでこの馬に乗ることを選んだレーン騎手の意気込みも相当なものであろうしいつも通り唸るような豪脚をみせてくれるだろう。
△ 13 ダーリントンホール
皐月賞と近年最も相性の良い共同通信杯の勝ち馬。
その前走はドロドロの道悪スローペースを先行して抜け出したもので決して強いものではなかったがやはり道悪適正と先行力は捨てがたい。
粘りこんでひっそり馬券内という内容を期待したい。
☆ ブラックホール
最後に馬場が想像異常に悪化していた際に買いたい一頭として同馬をあげたい。
上がりが早くなると厳しいが上がりがかかる混線模様なら浮上してもおかしくない馬だ。
ということで、今回の予想は以上のようになりました。